
Q.初診ですが予約は必要ですか?
A.初診の方の予約は受けておりません。診療時間中のご都合の良い時間(最終受付は各診療時間終了の60分前)に余裕をもって直接お越しください。
なお、混雑の程度により最終受付を早めに締め切らせていただくことがございます。お早めに受診いただけるようよろしくお願い致します。
Q.予約外でも受診できますか?
A.予約の方優先となりますが診察可能です。お時間に余裕をもってご来院ください。
Q.休診日や夜に体調が悪くなった場合にはどうしたらよいですか?
A.当院で妊婦健診をされている方は、夜間・休日の緊急対応をよしかた産婦人科(本院)で対応いたします。
Q.女性医師はいますか?
A.当院では女性医師も在籍しております。女性医師をご希望の患者さまは、お電話にてお問合せください。
Q.よしかた産婦人科(本院)で分娩希望ですが妊婦健診はできますか?
A.できます。当院で分娩予約をとり、妊娠32~33週まで当院で妊婦健診を受けていただくことができます。
Q.(里帰りなど)他院で分娩予定ですが妊婦健診はできますか?
A.申し訳ありません。現在のところ他院で分娩予定の方の妊婦健診はお断りさせていただいております。
Q.妊婦さん以外に婦人科もみてもらえますか?
A.もちろんです。受診は敷居が高いと感じられるかもしれませんが、すべての世代の方の婦人科診療を行っております。お気軽にご相談ください。
Q.子宮がん検診を受けられますか?
A.受けることができます。横浜市がん検診にも対応しております。特に必要な書類はございません。
Q.子宮がん検診で要精査となりました。精密検査はできますか?
A.当院ではできません。ただ、子宮がん検診で異常が見つかった場合は、当院の同グループである田園調布オリーブレディースクリニックで精密検査やレーザー治療などの対応をさせていただいております。 検診・精密検査・治療・その後の経過観察まで当院の系列のクリニックで一貫して行うことができますので、ご安心ください。
Q.乳がん検診は受けられますか?
A.当院では行っておりません。お近くの乳がん検診設備のある医療機関を受診してください。
Q.不妊治療はしていますか?
A.やっております。ただし、当院での不妊治療は「初めての相談」としての役割と位置付けており、検査(ホルモン検査、精子検査)と排卵誘発までの治療を行っております。人工授精、体外受精などの積極的な治療をご希望される方は、不妊専門クリニックへの受診をお勧めさせていただいております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | / | ● | ● |
午後 | ● | / | ● | / | ● | ● |
午前 9:30 -12:30
午後 14:30-18:30
(土曜日は17:30まで)
(再診:最終受付は各診療時間終了の30分前)
(初診:最終受付は各診療時間終了の60分前)
休診日:
火午後・木・日・祝日